東浦和の音楽・ピアノ教室
  • 教室ブログ

  • 当ピアノ教室について

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • ◆ようこそ、たけざわピアノ教室のホームページへ!

    • 当教室は、さいたま市緑区にあるピアノ教室です。
      現在、年少さんから大人の方(大学生、経験者)まで、通われています。
    • 音楽高校、音楽大学を目指したい方。
    • 初歩の方や、趣味でも本格的なレッスンを受けたい方。
    • 趣味として、または自分に自信を持てるものの一つとして、ピアノを弾けるようになりたい方。
    • 現役音楽高校生や音大生で、練習の仕方を知りたい、スキルアップしたいという方。
    • 副科ピアノの方。
    • お一人お一人の個性を大切にし、目標、ご希望に合わせて、わかり易い言葉で丁寧に、質の高いレッスンを心がけています。
    • *大変申し訳ございませんが、大人の趣味の方のレッスンは、お受けしていません。

    • ◆初めてピアノを習われる方について

    • 導入期~初級にかけては、習うこと、覚えることが沢山ある大切な期間です。
      この時期のお子さんの多くはまだ幼いため、それらをひとりで覚えて身につけるのは難しく、お家での練習には、保護者の方のご協力がどうしても必要です。
      それをご理解頂き、保護者の方にも関心を持ってご協力頂けるよう、お願いいたします。

    • ◆門下生のこれまでの進学先

    • 大宮光陵高校
      東京音楽大学附属音楽高校
      桐朋学園大学
      東京音楽大学
      埼玉大学教育学部
      その他、東京大学ピアノの会、早稲田大学ピアノの会でご活躍の方もいらっしゃいます。
  • 保護者さまへのメッセージ

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • 当教室では、意識を高く持って学んでいる人、音楽を楽しみながら学んでいる人、皆さんそれぞれのスタンスでピアノを学んでいます。
      ピアノが弾けるようになるための基礎や技術はもちろんですが、私が大切にしているのは、一人一人の個性を大事にし、人作りをするお手伝いを少しでもできたら、という事です。

      アメリカの大学には、ピアノ教育学というクラスがあり、ピアノの先生という仕事は、どういう事をする仕事かを、次のように言っているそうです。

      ピアノの先生は、ピアノを通して

      ・音楽愛好家、音楽のプロを育てる仕事
      ・次世代を創造する仕事
      ・生徒さん達の、育脳に貢献する仕事
      ・AIにはできない仕事

      音楽愛好家とは、音楽と知的に関わる人のことで、教養のある人格者とも言えますね。
      ですから、単なるお稽古事ではなく、「育脳に貢献できる仕事」として、教える側もまた人格者であり、音楽と知的に関わらなくてはなりません。

      人は、勉強が出来るかできないか、良い学校に通っているかどうかで評価されるものではありません。
      見たこと、聞いたこと、感じたことについて考え、それをどういう言葉にしたら人に伝わるのかを自分で考え、それを伝えられるかどうか、そして困難にぶつかっても最後までやり抜く力があるかどうか、、、
      そういう事が、大切だと思います。

      近年、「人間性知能」「非認知能力」という言葉をよく聞くようになりました。
      「人間性知能」とは、目的や夢に向かって、社会の中で協調的に生きる能力のこと。
      脳科学者の先生曰く、ピアノを習う子供は、この人間性知能が突出して高く、人生の成功に関係するすべての基礎が、ピアノで高められるそうです。

      「非認知能力」とは、テストでは数値化できず、目には見えにくいですが、人が社会で生きていくために必要な諸能力のことで、近年、世界的に注目されています。
      例えば、学習意欲、知的好奇心、自己肯定感、コミュニケーション、協調性、忍耐力、やり抜く力などです。
      この能力は、幼児期から育まれ、就学以降も伸び続け、それによって、認知能力も伸びていくそうです。

      ピアノを弾くために、楽譜を読む、先読みする、リズムを考える、ペダルを踏む、外すのタイミングを考える、指を動かす、自分の音を聞く、曲のイメージを考えるなど、脳はあらゆる情報を一度に処理するために、全ての領域がフル回転しています。それにより、脳が発達、活性化され、脳の構造が変わり、問題解決能力や、自己制御力を高めるそうです。

      ピアノを教える側の私は、進むべき方向の道標になるのであって、音楽をする者として、人として、ずっと学び続けるのは、生徒さん達と一緒です。
      これから成長するための大事な時間を過ごす、大切なお子さんをお預かりする身として、私自身も学びながら、お子さんの成長を見守る時間を共有できたら幸せに思います。
  • 指導方針

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • ◆当教室が大切にしていること

    • 一音楽家として、一指導者として私がずっと大切にしていることは、常に「謙虚な心、感謝の心」をもつこと。
      そして毎日少しずつでもよいので、「決して諦めないで努力し続けること」です。

      どんなに好きな事でも、ずっと楽しい楽しいだけでは済まないですよね。
      時には大変な時もあります。
      そんな時、放り投げることは簡単ですが、諦めずひとつずつ小さな壁を乗り越えたら、最後は大きな壁を乗り越えることができるということを、生徒さんと一緒にたくさん経験したいと思っています。
      そしてそれが出来た時は一緒に喜び、たくさん褒めてあげます。
      壁は新しい世界への「扉」でもあります。

      また、楽譜の前ではみな平等です。
      私は先生という立場ですが、先生も一生勉強。同じピアノを勉強する仲間。
      ですから皆さんと一緒に考え、感じ、音楽の世界を作り上げていきたいと思っています。

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • ◆レッスンにかける思い

    • これまで約30年近く、沢山の色々なお子さんをレッスンしてきました。私はとにかくピアノが好き、音楽が好きです。だから生徒さんにも素敵なピアノが弾けるようになって欲しいという思いで教えています。

      ただ音を並べただけでは、演奏とは言えません。
      音を並べられて、初めて演奏に向けたスタートラインに立てたのです。
      本当に大切なのは、その後、自分の理想とする音楽的な演奏に近づくために、何を考え、どう練習するか、です。
      レッスンをしていく中で、音楽的な演奏とは?
      そのための練習方法を、自分で考える力をつけることを目標としています。

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • ◆楽器について

    • ピアノという楽器は、呼吸と同時に、指に自分の腕の重みや体重をかけて音を出す楽器です。ですから、顔や声と同じように、「人それぞれの音=自分の音」というのがあります。そしてそれは、体や心の成長と共に変化(成長)していきます。

      その「自分の音」に、指や腕にどの位からだの重みをかけるのかを耳で聴きながら自分でコントロールして、左右の手のバランス、強弱の違いや、様々な音色を作って行きます。
      これは、電子ピアノでは絶対に感じられないことです。

      そうやって「イメージに合わせて音に自分の心を反映させ、ピアノを操る」ことが、本当のピアノの楽しさです。
      私は、その楽しさを少しでも感じることが出来るようになるためのお手伝いをしたいのです。

      電子ピアノではなくピアノを使っている人は、少しずつ指に力がついてきて、体の使い方、余計な力を抜くことが徐々に上手にできるようになって行き、確実に音が良くなっていきます。
      住宅環境やご都合もあるとは思いますが、出来るだけピアノ(アップライトやグランドピアノ)をご準備頂けることが望ましいです。
      電子ピアノの場合、ハイブリッドピアノだとピアノに作りも近くて、良いと思います。
  • 生徒さんの声

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • 竹澤先生のピアノレッスンが楽しいので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。曲の背景や作曲家の歴史も教えてくれるから最高です。
    • 先生が一緒に笑って弾いてくれるので楽しいです。ピアノが大好きになりました。
    • 竹澤先生はゆっくり分かるまで話してくれるので、難しいと思う曲も頑張れます。ピアノの発表会ではいつも連弾をしてくれて声掛けをしてくれたりするので、安心します。
    • 8年前、先生の凛としていて表情を持った音、美しい表現に惚れて、習い始めました。先生の音楽は今でも目標です。
      レッスンでは細かく、なぜ思うように上手く弾けないのかという基本的なところから、先生はどう弾くか、他からの聞こえ方などをふまえた音楽表現を導出してくださるところまで幅広く私のペースに合わせて教えてくださいます。
      「私がどのように弾きたいのか」を詳しく聞きながら親身にそのようにするにはどうしたらよいかを伝えてくださいます。
      自分の悩みをレッスンと関係のないものでも話すと優しく聞いてくださり、先生と話しているうちに自然と整理されるので、私はなんでも話してしまいます。
      元々ピアノは好きだったけれど、先生に習い始めてから、ピアノだけではなく、オペラやオケのお話もしてくださり、音楽という表現芸術自体に深く興味が湧き、好きになりました。作曲家、作曲当時のこと、現代、あらゆる次元のことを考えて表現や構成を極めることがとても楽しいことを自然と学ばせてもらいました。
      コンクールでは良い評価をもらえ、音楽家の個性に浸りに演奏会に行くことも好きでこれからもピアノ、音楽を続けたいなと思っています。
    • いつも先生がほめてくれるから、ピアノを弾くのが楽しいです。
    • 竹澤先生のレッスンでは、私のやってみたい曲など要望を取り入れていただき、わからない時は何度も優しく教えて下さり、毎回レッスンに行くのが楽しみです。
      先生のおかげで音楽が好きになり、学校行事のピアノ伴奏に立候補して頑張る事が出来ました。
      竹澤先生だからこそ、長く通い続けることができたと思います。
    • 分からないことが分かるようになる、すごい先生です!
    • とても優しい先生です。私にぴったりの曲を選んでくれます。
  • 保護者さまの声

    東浦和の音楽・ピアノ教室
    • 竹澤先生は、子供のペースや個性に合わせて教えてくださいます。
      上手く弾くことはもちろんのことですが、何よりも音楽を楽しむことを大事にしておられ、安心してお任せすることができます。
      できないところは何度でも熱心に繰り返しご指導してくださいますし、できたところは、本人よりも喜んでくださる先生で親子共々信頼できる先生に出会え嬉しく思っています。娘は不器用ですが、ゆっくりゆっくり成長してます。これからも娘のピアノを聴くのが楽しみです!
    • 息子達がピアノを習い始めて3年半になりました。やんちゃな性格の息子達ですが、それぞれの性格に寄り添い、分かりやすく丁寧にご指導してくださいます。
      先生のピアノの音にすっかり魅了された息子達は、先生の真似をして、楽しい、悲しい、明るい、暗いなど、色々な感情を音で表現するようになりました。
      息子達の人生にピアノという彩りを与えてくれた先生には、本当に感謝しています。
    • 娘のペースや性格を見てご指導して下さるので、娘は先生をとても信頼しています。
      毎週張り切ってレッスンへいっています。約4年続けられているのは、先生の楽しいレッスンのおかげです。
    • 年長からピアノを始めた娘も高校生になりました。
      毎回のレッスンが楽しみで、練習不足の時でも前向きに通わせて頂いております。
      人見知りの娘ですが、小さい時から竹澤先生には心を開き、絶大な信頼を寄せています。
      竹澤先生のレッスンを通して、ピアノや音楽が好きになれた事を、心から感謝しております。
    • 先生との出会いは、知人から紹介されたご夫妻でのコンサートです。先生の音は繊細でダイナミックで何とも美しく、娘は生まれて初めて音に惚れ込み、学びたいと嘆願されたことを覚えています。
      今ではコンクールで必ず本選に残るほど、娘の音は変わりました。
      それは娘のことを一番に考えて頂ける指導にあると思います。
      ピアノという分野に限る事なく、音楽のある人生、より充実した人生についてもアドバイス頂いています。
      いつでも最善を提案して頂きつつ、個を尊重し、人として応援して頂いていると思います。そんな先生に学べる娘は幸せと思っています。
さいたま市 緑区 東浦和の音楽・ピアノ教室(東浦和駅より徒歩10分)